シーガルスキークラブの掲示板
コミュニティーの場として利用してください(^^♪
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
スポーツ
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1474件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
ヘブンス帰還!
投稿者:
ST
投稿日:2019年 2月19日(火)17時24分52秒
返信・引用
痛みに耐えて?滑ってきました。横滑りとみんコブを楽しんですべりました。
痛みのため、低いポジションがとれず、力もかけづらいため目的地につくことに苦労しました。
コブの苦手な方!今がチャンスですよ!ぜひ!滑り込みをしてみては?
ヘブンス割引券ない?・ブーツ試乗会
投稿者:
KW
投稿日:2019年 2月19日(火)13時06分53秒
返信・引用
だれかヘブンスの不要な割引券とか持ってる人いたらくださいm(_ _)m
3月最初の週末、
ブーツの試乗会に行こうと考えてます。
もし、ヘブンス行ったら5年ぶりです(笑)。
http://www.held.co.jp/index.html
県連主催のバッジテスト・プライズテストの件
投稿者:
KW
投稿日:2019年 2月19日(火)12時54分19秒
返信・引用
県連より連絡
3/9 (土) ~ 3/10 (日) で行われる車山行事の件。
・3/9は1、2級のバッジテスト(C検含む)
・3/10はプライズテスト
・別に受けなくてフラフラと滑っていても構わない
費用はFBでも案内してますが、費用などは下記の通り。
個人申込みよりも安いと思います。
希望者はKWまで。
22日をめどにKWに連絡ください。
(連絡先はクラブ総会の名簿にあります。ケータイかメールで。)
(ココにはあまり来ないので、ココで参加表明しないでくださいね。見落とす可能性あります)
待ってるよーん。
~~~
3/9~10の車山高原ファミリースキー
今年もスカイパークホテルに宿泊して実施ますので各クラブ等で参加者を募ってください。
また
バッチテスト3/9
プライズテスト3/10
も実施しますので、こちらも検討願います。
大人半泊:
6,480円
大人・中学生1泊:
8,640円
小学生.半泊:
5,184円
小学生.1泊:
6,912円
幼稚園(4歳以上)半泊:
3,888円
幼稚園(4歳以上)1泊:
5,184円
大人・中学生リフト券:
2,000円/日
小学生.中学生リフト券:
1,600円/日
幼稚園リフト券:
無料
検定会お疲れ様でした!
投稿者:
なかあつ
投稿日:2019年 2月18日(月)15時25分18秒
返信・引用
セミナー2シーガル・ジョイフルスキークラブ合同検定会にご参加また、受験頂きました皆さま、大変お疲れ様でした!!
皆さまのご協力で、なんとか検定会及びセミナーを無事終了することが出来ました。この場をお借りして御礼申し上げます!
既に動画もアップいただいてます。受験された方々は、是非再度ご覧いただき、レベルアップや目標に向かってシーズン後半頑張って頂ければと思っています!
明日、ヘブンス!
投稿者:
ST
投稿日:2019年 2月17日(日)16時57分53秒
返信・引用
素人判断ですが、どうも左腿の軽い肉離れを起こしたようです。4日間安静に
していましたが、まだ痛みが消えません。
でも、なんとか滑れそうです。横滑り・緩斜面でのパラレルほどでしたら
なんとかお付き合いできそうです。いつものようにチマチマと滑っています。
サヨナラ”18-19”スキー
投稿者:
担当幹事
投稿日:2019年 2月17日(日)16時48分12秒
返信・引用
クラブ最後の行事となるさよならスキーの最終確認をさせていただきます。
大変ですが最終確認を配車ごとに確認し坪井まで連絡をください。
配車
古木車・・・豊田 山田幸 青柳 古木
坪井車・・・鈴木平 堀江 鈴木保 坪井
美和車・・・岩瀬 田中保 仁田 美和
車の持ち主の方を中心に、参加の確認・集合時間等を決定してください。
参加の確認連絡は2月28日までに坪井までお願いします。
田中夫妻・遠藤さんについては、坪井が確認します。
現在、男12名 女3名の15名です。これに大川さんが参加できるかという状況です。
なお、今後の参加者の増減により、配車の変更をありえますのでご承知願います。
また、締め切り以降のキャンセルについては、必要経費の集金をさせていただきますので
ご承知ください。
なお、締め切りは今月末の28日です。
検定当日
投稿者:
事務局
投稿日:2019年 2月14日(木)21時36分4秒
返信・引用
16(土)確認事項とスケジュール
◆確認事項 検定受付・リフト
◆スケジュール 玄関前 8:10集合
バス出発 8:15
開会式 8:40
講習開始 8:45
検定開始 11:15
検定終了 14:00
結果発表 19:00
諸手続き 20:00
当日の進行状況で変動があります。
16日朝食時間
投稿者:
事務局
投稿日:2019年 2月14日(木)17時48分54秒
返信・引用
16日(土)朝食は、7時からになります。
チェックインの時、リフト券購入希望者は名簿に○印
を記入してください。
お願いします。
バッジテスト事前講習料について
投稿者:
事務局
投稿日:2019年 2月14日(木)15時23分31秒
返信・引用
今週末に開催するジョイフルスキークラブとの合同バッジテストですが、検定前に実施する事前講習の講習料については、シーガルスキークラブ及びジョイフルスキークラブに所属している受検者は徴収しません(クラブ外受検者については徴収)のでご承知おきください。朝食後の受付時に、事前にお知らせしてある検定料のみお支払いをお願いします。
手強い!
投稿者:
ST
投稿日:2019年 2月14日(木)14時39分12秒
返信・引用
昨日、やぶはらで滑ってきました。
もう!私の技量では滑る斜面がありません。手強いのなんの!
半日でギブアップでした。
一応、国設A・B・C・2コブ・パノラマは巡回してきました。
名物の”カベ”は立ち入り禁止となっていたので、悩んだすえ止めました。
今日、ヘブンスで滑りました。
昨日の疲労もあり大事に滑るつもりでいたのですが、調子づいてコブを滑った瞬間に左大腿部
・左臀部・左股間に激痛が走り、即、リタイアしました。滑走時間60分!
やはり、やぶはらは”手強い”
忘れてた!
投稿者:
くっきー
投稿日:2019年 2月13日(水)21時24分52秒
返信・引用
山吹に久木原が入ります。
すっかり忘れてました(笑)!
間違え
投稿者:
事務局
投稿日:2019年 2月13日(水)11時13分2秒
返信・引用
つばきろ→つばくろ
間違えました。
部屋割り
投稿者:
事務局
投稿日:2019年 2月13日(水)11時11分59秒
返信・引用
今週末のフリータイム部屋割りが決まりました。
◆山吹・・・鈴木保 美和 山田幸 村松
◆楓・・・・水野 中川 岩瀬 遠藤 高田
◆つばきろ・・・青柳 夏目 仁田
この様になりましたのでお願いします。
ただ今、帰還!
投稿者:
担当幹事
投稿日:2019年 2月11日(月)21時51分19秒
返信・引用
”さすらい北志賀高原スキーツアー” ただ今帰還しました。
1日目・・・志賀高原(中央エリア)曇り
楽しみにしていた志賀高原でしたが、バーンがガリガリ・ツルツル状態で全く楽しさを欠く
状況でした。不完全燃焼!
夕食は、中野のガストでハンバーグステーキ・ライス・サラダ 500円
2日目・・・”X-JAM高井富士・よませ” 雪
もう!最高!
前日からの雪により、30~40センチ位の新雪!どのコースに行っても新雪滑走!
もう!腿がパンパン! よい1日を過ごすことができました。
夕食は、飯山のすき家で牛丼・サラダ・味噌汁 500円
3日目・・・”木島平” 曇り
もう!最・最高!
パイオニアコース 2回
山頂沢コース 2回 (本当は1回のつもりがヤスさんにつれられ2回も!)
さらに、初級モーグルコブを2回(80m位)
もう! これだけで大満足でした。
とてもいい疲れでした。
参加者全員が大満足のスキー場でした。
?
バッジテスト公認料について
投稿者:
事務局
投稿日:2019年 2月 9日(土)21時30分53秒
返信・引用
先日ミーティング時に配布しましたバッジテスト申し込み資料の一部に誤りがありました。
合格時に収める公認料ですが、
1級・・・¥3000円
2級・・・¥2200円
以上のようになります。
さすらいスキー
投稿者:
担当幹事
投稿日:2019年 2月 7日(木)09時58分23秒
返信・引用
志賀高原・竜王スノーパーク・木島平・高井富士・夜間瀬エリアスキー参加のみなさん!
気をつけて出発願います。
初日の集合は、サンバレーの駐車場にAM8:00ですよ!
割引券等おもちでしたらお願いします。
連絡!!
投稿者:
クラブ会長
投稿日:2019年 2月 7日(木)09時46分43秒
返信・引用
昨日で今シーズンのミーティングが終了しました。
まだ、
・菅平検定 2月16日(土)・17日(日) ・・・久木原
・準指応援 3月 2日(土)・ 3日(日) ・・・岩瀬
・さよならスキー 3月30日(土)・31日(日) ・・・坪井
(2月28日締め切り、以後は相談次第)
・強化練習4 3月17日(日) ・・・渡辺哲
があります。参加希望等は、それぞれの担当者に連絡をお願いします。
最後のミーティング
投稿者:
クラブ会長
投稿日:2019年 2月 5日(火)14時37分33秒
返信・引用
明日、6日(水)は今シーズン最後のミーティングとなります。
議題としては
○菅平検定
○さよなら”18-19”スキー
○レベルアップ3月
○準指導員検定応援
○車山検定
○次シーズン役員
○その他
等です。
ご参加の程、よろしくお願いします。
使い捨てカイロ
投稿者:
ST
投稿日:2019年 1月31日(木)10時09分42秒
返信・引用
車中泊を愛する方々へ!
先日、テツさんからの情報でズボンの両ポケットに安いカイロを入れ寝ました。
最初は暖かく睡眠を誘ってくれたのですが、そのうち、安いためか?すごく熱くなり
外に出してしまいました。しかし、周辺はポカポカでした。湯たんぽとの相乗効果で
快適な一晩となりました。
一応、参考に!火傷に注意ですよ!
ただいま帰宅!
投稿者:
ツボサ
投稿日:2019年 1月30日(水)20時10分6秒
返信・引用
残念!50cmの新雪体験はできませんでした。
そのかわり、タイヤが久々の新雪走行を行いました。
平日のゲレンデは貸し切り状態です。もう!半日滑れば疲労困憊となってしまいます。
今日は、サウスを滑ろうとはりきって行ったのですが、なんとボコボコのふきだまり
状態!ピステのかかったバーンを滑ろうと思ったのに残念!
リフトで知り合った浜松の人を誘っていったのですが、転倒してぎっくり腰を起こして
しまいました。申し訳ないの一言です!天気が良かったのに!センターハウスで養生となってしまいました。
下山しようとしたら、山谷さんと遭遇!ビックリ!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。
/74
新着順
投稿順